メッセージ
はじめに(7) 会社の掃除は、いつ、誰がしていますか?
飲食業などでは衛生上の問題等もあり、営業終了後に掃除を行っていることでしょう。また、事務関係の仕事では、出社されてから朝礼の前後にされている会社も多いでしょう。テナントビルなどでは、管理会社と契約されて、やっていただいているところもあるかと思います。それでも、個々の机の上等は自社の方が拭かれているのではないでしょうか。
その際、会社の方針に「お客様第一主義」を掲げていながら、応接用のテーブルよりも社長の机を真っ先に、より丁寧に拭いたりしていないでしょうか。普段の何気ない行動に企業の本音が垣間見えたりするものです。
また、他人からは乱雑に積んであるだけと見えるような書類の山を机の上に築いている社員の方はいないでしょうか。隣の机に雪崩を起こしそうな状況でも、どこに何があるかわかっているからと言われます。本当にそうでしょうか。仕事の時間の大半をモノ探しに費やしていないでしょうか。
環境整備は社長の仕事だと思います。整備すべき環境はいろいろとありますが、掃除をすることによって組織を掌握できるようになります。「形」から入って「心」に至る。「形」ができるようになれば自然と「心」がついてくると言われます。
「店」の語源は「見世る」だそうです。「仲見世通り」はその名残。人が集まる店づくり、商売繁盛させるためにも環境整備です。毎日やりましょう、全員でやりましょう。
« 前の記事へ | [経営のツボ] 一覧へ戻る | 次の記事へ » |